2017年9月2日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 通常授業再開 本日から通常授業再開 7月の授業で学習した内容を忘れている可能性があったものの ほとんどの生徒が しっかり覚えていた 三雲中、嬉野中はテストあと数日で期末考査 津市立中学は残り1ヶ月 通常授業で言えば残り3回程度 あと1 […]
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 夏期講習終了 本日をもって夏期講習が終了 明日から又 定期テストに向けて舵を切る ハリルホジッチ監督のような名采配ができればいい
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 ぜんけんもし ぜんけん模試が終了 中3生にとってはひとまず夏の努力が実を結んだ結果に 中1生にとっては テスト中の時間配分や 問題の解き方を改善できる結果となった。 後2日の夏期講習
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 リレーメンバー 夏期講習も今日を入れて残り3日 中学生は今まで学習してきた内容の総復習を行う 高校生は可能な限り学習を進める。 高2生達の数2Bをどこまで進めるのか 残り4時間の授業でこなすべき課題は山積み(物理・化学・英語…) まだま […]
2017年8月27日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 お墓参り と英作文 年表の採点 朝から墓参り 親戚の家に挨拶をして帰宅 中3生の歴史年表と英作文、単語テストの添削を行う 英作文と歴史年表は完成度が高くなってきている 英単語の出来は名詞の暗記が不完全か 対策が必要だ…
2017年8月27日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 学生時代の家庭教師生徒 今日は懐かしの元生徒が塾に来た 17時からの授業を手伝ってくれる 大人になった彼は 今抱える悩みを切実に僕に話す 今日は僕の家に泊まる 来てくれてありがとう
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 ありがとうごさいます 英語リスニングの実施 穴埋め形式の問題に挑む 学校の定期テストで出題されないパターンの為 苦戦する中3生 残り1回のリスニングで復習する 中1生は今日で夏期講習ラストの生徒が数人 正負の数四則混合、文字式、式の値、()の […]
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 来訪者二人 夏期講習 主に夏休み学校宿題の解説に時間を使う 中2の学校宿題は 連立方程式の利用で難問揃い やはり一人で理解するのは難しい様子 又、夏休みの英語宿題を全員で開き テストに出題されやすい単語を全員でチェック 休み明けの英 […]
2017年8月24日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 ありがとう 本日も夏期講習 中3生の生徒からお土産のきび団子を頂く おいしく頂きました。 又、ホワイトボード消しを差し入れてくれた生徒 指で文字を消す僕の様子を見ていたらしい 気を使わせてしまっていた事に対する申し訳なさと 心配りに […]
2017年8月22日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 minnanojuku 日記 山形といえばサクランボ 夏期講習も残り10日程 限られた時間でできる事を考えながら 授業計画を軌道修正する 中3生は英語リスニングを予定していたが 地理が苦手との意見が多く集まっていたため 授業内容を一部変更し 日本の農業と工業のプリントを演習 […]