久居農林へ
10時から
久居農林高校の塾向け説明会
初参加である。
高校につくと
学習塾協会でもお世話になっている
伊勢中川ゼミの中川先生に会う。
「南勢地区で気になる高校ある?」
塾業界の人間でも、説明会の存在を知らないような高校の説明会について詳細に教えて頂く
ありがたい
又、尾崎塾尾崎先生ともれいめい塾以外で初めて遭遇
「またれいめい塾で会いましょう」
と声をかけて頂く
れいめい塾に限らず
又、尾崎先生ともお話をさせて頂きたい
そして説明会が始まった
入試のシステムだけではなく
いくつもあるコースの違いや、コース毎の卒業後の進路についても教頭先生からお話してもらう
中でも
「某津市内の普通科進学校にぎりぎり合格する生徒を三重大に合格させる環境があります」
という説明は耳に残った。
説明会の後
高校見学
実習の様子を現役の高校生が説明する。
実際に足を運ぶことで沢山の発見ができた。
有意義な説明会を実施してくれた久居農林高校に感謝
15時~21時半は通常授業
中3生は二次関数や関係代名詞等、次の定期考査のテスト範囲が塾授業で順調に進んでいる事
又、各中学校で実力テストを控えているため
受験勉強を行う。
夏期講習期間で行った
1次関数や、空間図形の表面積を確認
円錐の表面積の公式が曖昧な部分があったものの
ほとんどの内容を覚えていた。
中1生は次の定期考査のテスト範囲が広く
又、英語は多くの生徒がつまづく三人称単数現在形が入る為
急いで授業を進める
10月中(来週の授業と再来週)で三単現の学習を一通り終えてあげなければ…
21時半に授業が終了
そこから明日の受験対策授業の準備
明日は数学基礎計算と古典の学習を実施する予定
どんなに数学が得意な生徒、又はどんなに数学が苦手な生徒でも
公立入試第1問の12点分の基礎計算は満点を取ってほしい為
平成21年~29年までの大問1の過去問と、夏期講習中に使用した数学教材から引っかかりやすい基礎計算問題を編集したプリントを準備する。
又、古典は絶対に落とせない現代仮名遣いのプリントと、公立私立過去問集を作成
そして1日が今終わった。