ひらがな
朝から親戚の子供(4歳)と一緒に二見シーパラダイスへ
写真はセイウチとのスリーショット
ここ数日4歳の子供が我が家で寝泊まりしている
彼にひらがなを教えた
勉強ということに生まれて向き合った彼は
まず、集中して机に向かう忍耐の壁にぶつかった様子
我流スーパーキッズコース(小学生からから公立進学高校→国立大学進学を狙うカリキュラムで飛び級学習を行う)を実施する僕として
貴重な機会になった。
初勉強の夜一緒に風呂に入って楽しくひらがなの復習
風呂場のガラスに自分の名前を正しく書いていた
18時からはテスト対策授業
木曜日からテストを控える嬉野中学の2年生の生徒達と化学の最終チェック
嬉野中2生は一志中2生と同じく理科の学校ワークがない
テスト勉強の軸となる教材がない為、勉強の方法がわからないのだ
そこで2日前にテスト対策用の理科プリントを渡していた
日曜日の時点で、水や酸化銀の化学式も書けなかった生徒達
2日で見違える成長をした
炭素を利用した酸化銅の化学反応式を書く事ができた。
渡したテスト対策プリントも完璧に暗記できていた。
この努力がテストで実を結ぶことを祈る
津市立中学生は猛スピードで期末テスト範囲まで数学と英語の勉強を進める。
中でも一志中2数学は連立方程式全て(連立方程式の文章題も)がテスト範囲に含まれること発覚
予想を超える広い範囲の為、自習室での学習を促す必要がある
中2生は、中間テストで成績を大化けさせた生徒が多い分、期末テストでも結果を残してほしい